テレワーク導入に至るまで テレワーク導入に至るまで

人と社会
テレワーク導入に至るまで

DJ SOUMU
30代
会社員
2児のパパ

テレワーク導入に関しては、
正直さほど抵抗なく実施できたと思ってます。



それが出来たのは、
以前より社内の内部インフラに関する
問題点の把握と解決策をイメージ出来ていたから。



日々、取引先様や社員などから
情報収集をしていくなかで、



「web会議するツールは何と何がある」



「チャットツールは、どの部署はあれを使っていて、
あのチームはこれを使っている」



「あのツールだとここまでできるけど、
これはできないな」


「社員間の情報共有、ツールの煩雑化に関しては、
早く解決しないとなぁ」


と自分なりに状況を把握し、今後の構想を考えてました。


そんな中、コロナウィルス感染拡大に伴い
グループとしてもテレワーク導入が濃くなってきました。



「この際だから、あのツール提案してみるか」



テレワーク導入する際に発生する問題を
現状より軽減し、かつ現状より情報共有が
出来ると思うツールを2つ提案しました。



そして、そのツールを自分が
関わっている部署・チームで活用していきました。
実際にツールを皆さんに使ってもらい、
利便性を実感してもらうことができました。
あとは、自分が在宅勤務を実際におこない、
大枠出来ることを報告した上で
テレワーク実施に至ることが出来たのです。



実施することに不安はありましたが、
社員の皆さんから、



* 従来通り情報共有できている
* 仕事上のコミュニケーションがあがった
* スケジュール管理の意識があがった


といった声を頂き、安堵しました。



また、その他に



* ツールを有効活用出来ている
* こういった使い方も出来るのではないか

といった声も頂きました。

ツールの説明など、ほぼほぼしていないのですが、
各人が使用していくなかで
「こんなこともできる!」と活用の幅を
広げていってくれました。



「こうしたほうがいいっすよ!」と
自分に教えてくれることもありました。


現在も何とか継続できており、
アフターコロナの対応として
テレワークを3割継続する旨、
社内で協議しております。

これからは、労務面
(時間管理や社員の健康面、通勤手当など)と
セキュリティ面を強化していく必要があります。



実施が出来ているのはあくまで「表面上」だけです。
労務面やセキュリティ面も
しっかりカバーできてこそ、
制度の完成だと思ってます。



また、実務上(お客様へのサービス等)の
問題などについては、これから徐々に
出てくるのではないかと思ってます。



自分たちのお客様を第一に考え、
社員皆さんの働く環境を今より少しでも
良くしていきたいと思う次第です。

No:40

| 一覧へ |

EVENTもっといろんな話を聞きたい!

  • 健康の話
  • お金の話
  • 教育の話
  • 人と社会の話
  • 環境の話