子どもという未体験。喜びと悩みとが一緒に来た。
つるちゃん
40代
会社員
2児のパパ
子どもができるまでは悩みという悩みのなかった僕も
子どもができて喜びもたくさん増えたけど、一気に悩みも増えた。
そりゃそうだ。
ちょっと適当でも、自分のことだったらまだ
なにかあったら自分でなんとかすればいい。
でも、子供は自分じゃない。
ちゃんとやらなきゃ!って考え始めたら....
食事のこと
お風呂のこと
祝い事のこと
保育園のこと
お迎えのこと
お友達のこと
お友達の父兄のこと
子供会のこと
町内会のこと
勉強のこと
習い事のこと
2人目の誕生
悩みは2倍・・・?
・・・数えきれないほど、どんどんでてくる。
今の時代、どんなことも調べればなんでも出てくる
でも、いろいろでてくる。嫌なくらいでてくる。
結局どれが正しいのか・・・
結局、ひとしきりwebで勉強して、
あとで親と友達に相談して・・・これでいいのかな・・・
でも、意外と親の世代の常識と、今の常識も違ってたりして
また迷う。
働きながら、常に悩み、選んでいく...
それが、幸せといえば幸せなところもある
でも、もっとポジティブに解決できないかなとも思う。
その一つのヒントが働き方の中にあるかもしれない。
(つづく)
No:35